2013年07月28日
祭Ⅱ
見に行った試合で連勝が止まらなくてひと安心(;^_^A
ただ、毎回序盤でビッグイニングを献上する岩嵜は今後先発は厳しいかな。中継ぎなら充分すぎるくらいいいと思うけど。

今年の鷹の祭典もいろんな思考が凝らしてあったけど、一度企画してみたいなぁ
ただ、毎回序盤でビッグイニングを献上する岩嵜は今後先発は厳しいかな。中継ぎなら充分すぎるくらいいいと思うけど。

今年の鷹の祭典もいろんな思考が凝らしてあったけど、一度企画してみたいなぁ
Posted by ボクもっちぃ at
21:11
│Comments(0)
2013年07月28日
2013年07月24日
…。
壁一面に落書きをして、相方に怒られながら掃除をしているおバカな子供たちの後ろ姿…(泣)

もうすぐ引っ越しの予定なのに…orz
楽天が強いんじゃなくホークスが不甲斐ないだけ(怒)(怒)(怒)

もうすぐ引っ越しの予定なのに…orz
楽天が強いんじゃなくホークスが不甲斐ないだけ(怒)(怒)(怒)
Posted by ボクもっちぃ at
23:42
│Comments(0)
2013年07月21日
リベンジ
水不足によりキュウリを枯らしてしまったのでこの夏もう一度再チャレンジ。
今度は種からでなく1本60円の苗からスタート。

キュウリは9割が水分でできてるだけに、今度はこれでもかってくらい水をやろうかね。
今度は種からでなく1本60円の苗からスタート。

キュウリは9割が水分でできてるだけに、今度はこれでもかってくらい水をやろうかね。
Posted by ボクもっちぃ at
20:34
│Comments(0)
2013年07月20日
海だー!!

相方の会社主催のバーベキュー会に参加したケン&メイ。
ケンは2回目、メイは人生初の海は楽しかったろう。
意外と焼けてなかったこの2人、次は家族で行こう。
Posted by ボクもっちぃ at
21:24
│Comments(0)
2013年07月20日
2013年07月19日
慰労会

上半期の慰労会。
いろいろあったけどとりあえずかんぱーい(^_^)/□☆□\(^_^)
下半期はいろいろなことが目白押しなだけにとにかく今日は食っとこう(苦笑)
ビアガーデンいつぶりかなぁ。
Posted by ボクもっちぃ at
18:03
│Comments(0)
2013年07月15日
自給自足
今宵のご飯は畑で採れた芋づるとニンジンのきんぴらにトマトサラダ。
おかずの7割が畑で採れたもの♪
無農薬で味もグー(^-')b
さすがに自給率10割は無理だけど、野菜に関しては自給率を上げていきたいね(^ω^)
おかずの7割が畑で採れたもの♪
無農薬で味もグー(^-')b
さすがに自給率10割は無理だけど、野菜に関しては自給率を上げていきたいね(^ω^)

Posted by ボクもっちぃ at
21:14
│Comments(0)
2013年07月14日
7月14日

久々の大掛かりな畑仕事。
ごめんなさいでキュウリを半分以上伐採(><)
日当たりが良すぎるだけに水やりの大切さを改めて思い知らされた。
キュウリは苗を買ってこの夏もう一度再チャレンジやな。
今日は15時から約2時間くらいの作業だったけど、水分補給をしなかったこともありフラフラ(苦笑)
当たり前のように店先に野菜は並ぶけど、農家の方たちにも感謝感謝だよねm(__)m
Posted by ボクもっちぃ at
21:33
│Comments(0)
2013年07月13日
チーン

久々の野球観戦は目の前で最下位に落ちる様を見せられた。
平和台と違って今のファンは優しい(甘い?)のかしれんが、もっともっと叱咤激励していいと思う。ドームができて間もない頃はよくゲームセット後にメガホンが投げ入れられてたもんなぁ。
だって彼らは野球をしてお金をもらえる限られた『プロ』なんだから。
相手も同じプロだから力はそこまで大差なし、ココイチの接戦を落とすのは気持ちで負けてるんだろうなぁ。
本多にはまだ負担が大きいだけにチームリーダーは35才くらいの生え抜きがいいと思うんだけど見当たらず…。
ホンマは松中や斉藤和巳にやってほしいけど現状無理やろうし。
松田よ一皮剥けて厳しいことも言える真のリーダーになっておくれ。
一皮剥けると言えば今宮。近いうち必ず中心選手になるだけに今はもっともっと競争させて時にはスタメン外していいと思う。あんなスイングしてるうちは得点圏打率上がらんですばい。
確かに守備はトップくらすでも、打撃は牧原や福元の方がまだ信頼できる。
こっちは暗黒時代からズーッと応援してきたから最後まで諦めんばい、とにかくシーズンはまだ半分残ってるし夢を見せてくださいなm(__)m
Posted by ボクもっちぃ at
22:29
│Comments(0)
2013年07月11日
明暗
月火水と水をあげなかったら枯れてしまったキュウリとヒマワリ…orz
逆に水をあげなかったことで甘〜くなったのがトマト。以前ラジオでも言ってたが、トマトはドS的に飼育すれば甘く育つみたいやの♪
逆にキュウリは水は絶対的なもの。明日は水やりに行こう(;-_-A
逆に水をあげなかったことで甘〜くなったのがトマト。以前ラジオでも言ってたが、トマトはドS的に飼育すれば甘く育つみたいやの♪
逆にキュウリは水は絶対的なもの。明日は水やりに行こう(;-_-A
Posted by ボクもっちぃ at
22:18
│Comments(0)
2013年07月10日
初体験
人生初の面接官は一対一ということもありかなりグダグダだった…orz
しっかり面接マニュアルを作って挑んだけれど、いざ生活のかかった人と相対するとうまくその通りには進まない。
今回の総合点は20点。
次回はよりうまくいくんだろうけど、初心忘れるべからずということでφ(・・;
しっかり面接マニュアルを作って挑んだけれど、いざ生活のかかった人と相対するとうまくその通りには進まない。
今回の総合点は20点。
次回はよりうまくいくんだろうけど、初心忘れるべからずということでφ(・・;
Posted by ボクもっちぃ at
21:48
│Comments(0)
2013年07月08日
七夕婚
2013年7月7日の今日、弟とその彼女が区役所に婚姻届を提出。
これで晴れて2人は夫婦になった、本当におめでとう。
これからの長い人生山あり谷ありだけど、2人が手と手を取り合ってやってけばなんとかのりこえれるはずさ。今後の2人が楽しみだね。
ホンマにおめでとう、末長くお幸せに(@゚▽゚@)


↑ささやかながら身内でお祝い♪
これで晴れて2人は夫婦になった、本当におめでとう。
これからの長い人生山あり谷ありだけど、2人が手と手を取り合ってやってけばなんとかのりこえれるはずさ。今後の2人が楽しみだね。
ホンマにおめでとう、末長くお幸せに(@゚▽゚@)


↑ささやかながら身内でお祝い♪
Posted by ボクもっちぃ at
00:01
│Comments(0)
2013年07月06日
順調
ケンの通う耳鼻科&皮膚科の経過は順調とのこと♪
ここ最近精神的きついことが続いていただけに嬉しい検査結果。
このまま何事もなく完治しておくれ
ここ最近精神的きついことが続いていただけに嬉しい検査結果。
このまま何事もなく完治しておくれ
Posted by ボクもっちぃ at
23:56
│Comments(0)
2013年07月06日
夏到来
まだまだ梅雨空だがついに甲子園地方予選が開幕。
しかも今年は母校がまさかまさかの開幕戦。
今年の夏はどんなドラマがあるのやら。とにかく悔いのないようガンバレー!!!
しかも今年は母校がまさかまさかの開幕戦。
今年の夏はどんなドラマがあるのやら。とにかく悔いのないようガンバレー!!!
Posted by ボクもっちぃ at
12:47
│Comments(0)
2013年07月03日
経過
チャドクガによる大きな湿疹は薬のおかげで赤い点々にまで回復した。
二次湿疹もでそうにないので跡形もなくなくなれ!!
それにしても同じ場所で遊んでたメイに同じ症状がでなかったのは不幸中の幸いやったな…(-_-;)
二次湿疹もでそうにないので跡形もなくなくなれ!!
それにしても同じ場所で遊んでたメイに同じ症状がでなかったのは不幸中の幸いやったな…(-_-;)
Posted by ボクもっちぃ at
22:18
│Comments(0)
2013年07月03日
7月1日
人の喜ぶツボをさりげなく押す、いつも笑顔を絶やさない温かい人だった。
ホンマに大好きな姉さんだっただけに、できることならもう一度会って話したかった。
36年はあまりにも短すぎる…。
本当に今までありがとうございました、また会う日まで今はとにかくゆっくり休んでください。
心よりご冥福をお祈りいたします。
ホンマに大好きな姉さんだっただけに、できることならもう一度会って話したかった。
36年はあまりにも短すぎる…。
本当に今までありがとうございました、また会う日まで今はとにかくゆっくり休んでください。
心よりご冥福をお祈りいたします。
Posted by ボクもっちぃ at
05:00
│Comments(0)
2013年07月01日
やられた
ケンの半身に出た赤いぶつぶつの正体は『チャドクガ』とのこと…Σ( ̄□ ̄;)
思い当たる場所は多々あるがここまで毒の力が強いとは。これから1週間は痛痒いのが続くのか。
教訓になったとはいえ代償があまりにも大きすぎる(><)
思い当たる場所は多々あるがここまで毒の力が強いとは。これから1週間は痛痒いのが続くのか。
教訓になったとはいえ代償があまりにも大きすぎる(><)
Posted by ボクもっちぃ at
15:00
│Comments(0)