2016年03月31日
旅立ち
来年度から新しい保育園に通うため、2年間お世話になった保育園とも今日でお別れ。
親友のように仲のよかった友達と別れさせるのは非常に心苦しかったけど、新しい保育園でもそんなお友達を作ってね。
園長先生を始め先生方々、ケンの時から合わせまして本当に本当にありがとうございました。
親友のように仲のよかった友達と別れさせるのは非常に心苦しかったけど、新しい保育園でもそんなお友達を作ってね。
園長先生を始め先生方々、ケンの時から合わせまして本当に本当にありがとうございました。
Posted by ボクもっちぃ at
23:06
│Comments(0)
2016年03月30日
連鎖
小さな家に住んでたら回り回るもので…。
シュンの突発性発疹から始まり、メイのマイコプラズマ…。
その後は相方が8度半ばの風邪をひけば、葬儀中様子のおかしかったケンも案の定8度台の熱を発症…orz
残りは自分、どうなることやら。
病人&病み上がり人の関係で葬儀は中途半端にしか出席できんかったけど、四十九日にはちゃんと会いにいきます。
シュンの突発性発疹から始まり、メイのマイコプラズマ…。
その後は相方が8度半ばの風邪をひけば、葬儀中様子のおかしかったケンも案の定8度台の熱を発症…orz
残りは自分、どうなることやら。
病人&病み上がり人の関係で葬儀は中途半端にしか出席できんかったけど、四十九日にはちゃんと会いにいきます。
Posted by ボクもっちぃ at
19:00
│Comments(0)
2016年03月29日
2016年3月29日
約1時半祖母が熊本の病院で死去。
享年87歳。
さわりしか聞いてないけど破天荒な人生を歩んできたハイカラばあちゃん。
それでもみんなに愛され支えられたからこそ天寿を全うできたのかな。
まずはゆっくりゆっくり休んで、先に旅立った人たちと久々の再開を楽しんでください。
そして落ち着いたら、現世の、特に曾孫たちが何事もなく健やかに成長するよう見守っててください。
よろしくお願いします。
今まで本当にありがとうございました。
享年87歳。
さわりしか聞いてないけど破天荒な人生を歩んできたハイカラばあちゃん。
それでもみんなに愛され支えられたからこそ天寿を全うできたのかな。
まずはゆっくりゆっくり休んで、先に旅立った人たちと久々の再開を楽しんでください。
そして落ち着いたら、現世の、特に曾孫たちが何事もなく健やかに成長するよう見守っててください。
よろしくお願いします。
今まで本当にありがとうございました。
Posted by ボクもっちぃ at
12:00
│Comments(0)
2016年03月25日
1/143
まだまだ自分自身の中で湧き上がってくるものが弱いがやっと2016年のプロ野球が開幕。
ようやく長距離運転の靄をを紛らわしてくれるラジオのシーズン到来やね。
イライラもするだろうけど、それも含めて熱い熱い戦いを楽しみにしています。
開幕戦は落としたけど、まぁ昨年も落としたし。
独走よりはダークホース的なイーグルスに引っかき回してもらわんとね。
マスゴミよ、賭博は絶対ダメ!
でも小さなことをあたかも絶対悪かのように大きく大きく取り上げて過剰に騒ぎ立てるなや。だから政府にまでマスゴミはって指摘されるんや。
ようやく長距離運転の靄をを紛らわしてくれるラジオのシーズン到来やね。
イライラもするだろうけど、それも含めて熱い熱い戦いを楽しみにしています。
開幕戦は落としたけど、まぁ昨年も落としたし。
独走よりはダークホース的なイーグルスに引っかき回してもらわんとね。
マスゴミよ、賭博は絶対ダメ!
でも小さなことをあたかも絶対悪かのように大きく大きく取り上げて過剰に騒ぎ立てるなや。だから政府にまでマスゴミはって指摘されるんや。
Posted by ボクもっちぃ at
21:00
│Comments(0)
2016年03月24日
終業式

つい先日入学したと思っていたら、もう1年生の終了式。
ケンはどうだったかわからないけど、親としてはあっという間に過ぎ去ったケンの1年生生活。
勉強の方は『う~ん』だけど、あんだけ体の弱かったケンが皆勤で学校に行ってくれたことが何よりも嬉しいし褒めてあげたいよ。
1年生は先生にも恵まれたが、2年生でも引き続き担任になってくれるといいな。
Posted by ボクもっちぃ at
19:00
│Comments(0)
2016年03月23日
初ダウン
シュンが初めて40度の熱をだした。
病院で血液検査などいろいろ調べた結果、診断は風邪(ホンマかいな?とも思うが)
突発性発疹はまだ先なんかな?
今はきついだろうけど、早く治りますようにm(__)m
病院で血液検査などいろいろ調べた結果、診断は風邪(ホンマかいな?とも思うが)
突発性発疹はまだ先なんかな?
今はきついだろうけど、早く治りますようにm(__)m
Posted by ボクもっちぃ at
19:00
│Comments(0)
2016年03月22日
顎その後
連休明けの今日、病院から大丈夫の言葉をもらった。
本人も明日からのプールには行く気満々だからもう大丈夫なんだろうね。
てもくれぐれも無理せんよう頼むばい
本人も明日からのプールには行く気満々だからもう大丈夫なんだろうね。
てもくれぐれも無理せんよう頼むばい
Posted by ボクもっちぃ at
23:55
│Comments(0)
2016年03月21日
祝

昨日から1泊で相方の実家で姪っ子ちゃんの高校受験合格のお祝い。
子供たちは滅多に会えないお姉ちゃんたちに会えて嬉しそうやね(^ω^)
結婚式に合格祝いとめでたいこと続きではあるが、何もしない休息の日が欲しかぁ(>_<)
Posted by ボクもっちぃ at
23:04
│Comments(0)
2016年03月19日
壽
高校野球部時代の仲間の結婚式
今日に至るまで本当に大変だったと思うけど、今日の満面のしわくちゃな笑顔を見れて本当に嬉しかったし泣けたよ(T_T)
いいお父さんになってね、いつまでもお幸せに~♪
今日に至るまで本当に大変だったと思うけど、今日の満面のしわくちゃな笑顔を見れて本当に嬉しかったし泣けたよ(T_T)
いいお父さんになってね、いつまでもお幸せに~♪
Posted by ボクもっちぃ at
23:01
│Comments(0)
2016年03月19日
説明会

午前中は来年度から新たにお世話になる保育園の説明会。
規模的には少し小さいけど、個々を尊重しのびのび育成する方針はうちに合ってるかな。
とにもかくにも目の前になるだけにだいぶ通園が楽になるね。
Posted by ボクもっちぃ at
13:36
│Comments(0)
2016年03月18日
抜糸
月曜に縫った箇所をもう抜糸。
一応くっついたみたいだけど、まだまだ開く可能性もあるってこと。
来週水曜からはプールも再開させたいし、それまでは無理するなよー
一応くっついたみたいだけど、まだまだ開く可能性もあるってこと。
来週水曜からはプールも再開させたいし、それまでは無理するなよー
Posted by ボクもっちぃ at
23:57
│Comments(0)
2016年03月17日
7回目
2016年3月17日は愛すべき長男の7回目の誕生日。

今回はケンの要望に応えて相方お手製のイチゴのケーキに餃子と唐揚げ(^ω^)

プレゼントはずいぶん前から言われてた妖怪ウオッチ。念願のものだけに大切に遊んでくれるでしょう♪
ケンにはいろいろ求めてしまうものは多いけれど、この1年もケンにとってすばらしい1年なりますようにm(__)m

今回はケンの要望に応えて相方お手製のイチゴのケーキに餃子と唐揚げ(^ω^)

プレゼントはずいぶん前から言われてた妖怪ウオッチ。念願のものだけに大切に遊んでくれるでしょう♪
ケンにはいろいろ求めてしまうものは多いけれど、この1年もケンにとってすばらしい1年なりますようにm(__)m
Posted by ボクもっちぃ at
22:42
│Comments(0)
2016年03月16日
ホワイトデー
実際渡したのは11日(金)だけどなかなかアップするタイミングがなく今日に至るφ(・_・

今年は宮崎市にある『en haut』の「ケーク オランジュ」。
1口食べたけど、さすが世界大会準優勝のお味。
口いっぱいにみかんの幸せが広がりいつまでもいつまでも口の中に余韻が残っていた。
なかなか買えるもんでもないけど、次は結婚記念日あたりかな(^ω^)

今年は宮崎市にある『en haut』の「ケーク オランジュ」。
1口食べたけど、さすが世界大会準優勝のお味。
口いっぱいにみかんの幸せが広がりいつまでもいつまでも口の中に余韻が残っていた。
なかなか買えるもんでもないけど、次は結婚記念日あたりかな(^ω^)
Posted by ボクもっちぃ at
23:41
│Comments(0)
2016年03月14日
ヒヤリ

今日スイミングスクール時に顎を4センチ切る大怪我を負ったケン。
報告を聞いた時は頭が真っ白になったが、元気に遊んでる姿を見てひと安心。
抜糸が終わるまでは油断できないけど、男の子とはいえ、傷跡が残らんどけばいいな。
もう一つ心配の種はトラウマで「水泳はしない」って言い出したらどうしようって思ったけど、「またスイミングスクールに行きたい」って言ってくれたのは嬉しかった。
今回はおふざけや不注意が原因ではないとはいえ、気をつけておくれよ。
Posted by ボクもっちぃ at
23:43
│Comments(0)
2016年03月13日
96回目
ようやく100回という数字に現実味がでてきた。
抜いた後は体がダルいけどよかよか。
しっかり体調管理をして6月中には達成したかね!!

博多駅前にケンの大好きな等身大ドラえもんが展示してあったので、記念撮影(^ω^)
東日本大震災から5年。当時は大行列だった献血ルームもスカスカ。
なんだろね~。
抜いた後は体がダルいけどよかよか。
しっかり体調管理をして6月中には達成したかね!!

博多駅前にケンの大好きな等身大ドラえもんが展示してあったので、記念撮影(^ω^)
東日本大震災から5年。当時は大行列だった献血ルームもスカスカ。
なんだろね~。
Posted by ボクもっちぃ at
20:49
│Comments(0)
2016年03月12日
熱男2016

今年初観戦は今年初の黒星かと思われた展開での逆転勝利(≧∇≦)
いや~、今年もいきそうやな。
それにしても柳田の逆打ちは見事やね。今年は、ワンランク上のトリプルスリーをやりそうやな。
今年は何回行けるかね~。
Posted by ボクもっちぃ at
16:43
│Comments(0)
2016年03月06日
2016開幕

プロより先に開幕。
雨が心配されたが、花を添えるかのようにプレイボール前には見事に晴れてくれた♪
今年期待していたピッチャーが故障したのは痛いが、なんとか白星を取ることができたのでこの流れで一部目指していかないかんな。
個人的にはもっとバットを振り込んで、ケンとバッティングセンターにももっと通わないかんな
Posted by ボクもっちぃ at
21:59
│Comments(0)
2016年03月05日
2016年03月05日
2016年03月03日
雛祭り

今年は育休中ってこともあり、初節句以来久々気合い入れたね~(^_^;)
子供たちの喜んでる姿を見てたら、やったかいがありますの
Posted by ボクもっちぃ at
21:00
│Comments(0)