2013年09月29日
お疲れ様でした
斉藤和巳に前田智徳(それと山村路直)、特にこの3人には『たられば』を使いたいくらい怪我が悔やまれる素晴らしい選手だった。
怪我さえなければどんな成績を残したんやろ、妄想するだけでワクワクする。
やっと圧から解放されるのでゆっくり休んで、ゆくゆくは監督やコーチとして戻ってきてください。

↑斉藤和巳の1年目、自主トレのときにもらった色紙。みごと日本一の投手になった。
怪我さえなければどんな成績を残したんやろ、妄想するだけでワクワクする。
やっと圧から解放されるのでゆっくり休んで、ゆくゆくは監督やコーチとして戻ってきてください。

↑斉藤和巳の1年目、自主トレのときにもらった色紙。みごと日本一の投手になった。
Posted by ボクもっちぃ at
21:16
│Comments(0)
2013年09月29日
終わった…

久々の芋づるの皮剥き、やっとこさ終わった(´Д`)
手を真っ黒にし、てまひまかけるからこそ、字のごとく御馳走って言うんだろうね。
子供たちも大好きな芋づるのきんぴらが楽しみだね♪
ところで肝心の芋の方はちゃんと成長してるのかな?
Posted by ボクもっちぃ at
01:55
│Comments(0)
2013年09月28日
チャレンジ
トマト・キュウリの跡地にジャガイモを植えた。
この時期のジャガイモ栽培は難しいと言われたがとりあえずチャレンジ。
うまく育ちますようにm(__)m
この時期のジャガイモ栽培は難しいと言われたがとりあえずチャレンジ。
うまく育ちますようにm(__)m
Posted by ボクもっちぃ at
23:46
│Comments(0)
2013年09月26日
痛々しい
今週火曜にたんこぶを作った箇所に今日新たにたんこぶを作ったケンスケΣ( ̄□ ̄;)
縫うほどの怪我はやめてもらいたいが、まぁこれぐらいのやんちゃはあってもいいのかな。
痛みもわかっただろうし無茶せずたくましく育っておくれ(;^_^A
縫うほどの怪我はやめてもらいたいが、まぁこれぐらいのやんちゃはあってもいいのかな。
痛みもわかっただろうし無茶せずたくましく育っておくれ(;^_^A
Posted by ボクもっちぃ at
23:30
│Comments(0)
2013年09月26日
チーン
一戦必勝って何(笑)

松中は平気で干すくせに、勝利より個を大事にしてファンの期待を打ち砕く。
なったらなったで腹立つけど、4位になってもう一度初心に戻るよう見つめ直していいんやないかね。
広島・楽天のおかげでなんとかつながってるけど、野球をおもしろく感じる感覚が鈍ってきた(´Д`)

松中は平気で干すくせに、勝利より個を大事にしてファンの期待を打ち砕く。
なったらなったで腹立つけど、4位になってもう一度初心に戻るよう見つめ直していいんやないかね。
広島・楽天のおかげでなんとかつながってるけど、野球をおもしろく感じる感覚が鈍ってきた(´Д`)
Posted by ボクもっちぃ at
22:24
│Comments(0)
2013年09月23日
9月23日
1日引っ越しの準備に当てたこの日は最悪な夏日、しかも室温は34℃…Σ( ̄□ ̄;)
埃が舞うから冷房も入れれんし、これじゃはかどらんばい。とりあえず今日で6割り方終わったかな。あと少しあと少し。
この家もあと20日くらいかぁ
埃が舞うから冷房も入れれんし、これじゃはかどらんばい。とりあえず今日で6割り方終わったかな。あと少しあと少し。
この家もあと20日くらいかぁ
Posted by ボクもっちぃ at
21:29
│Comments(0)
2013年09月22日
疲れ?
激しい咳による嘔吐に左頬の口内炎。やっぱり疲れかなぁ。
毎回思うけどケンはかなり繊細。まぁ抵抗力と言うか免疫力が弱いってのもあるけど…。
一晩で治ればいいな(><)
毎回思うけどケンはかなり繊細。まぁ抵抗力と言うか免疫力が弱いってのもあるけど…。
一晩で治ればいいな(><)
Posted by ボクもっちぃ at
23:11
│Comments(0)
2013年09月22日
でーと
相方が地元の友達と会ってる間ケンとパールシーでーと。

でも意外とここって何もないからあんまり時間潰しにならないんだよね(苦笑)

でも意外とここって何もないからあんまり時間潰しにならないんだよね(苦笑)
Posted by ボクもっちぃ at
17:08
│Comments(0)
2013年09月21日
2013年09月21日
完成
2時間もかかりかなり疲れたけどひと畝完成。
大根を植えるかジャガイモを植えるのか、楽しみやなぁ。
それにしてもアシナガバチが庭に巣を作ってるよーΣ( ̄□ ̄;)
どうしたもんかね
大根を植えるかジャガイモを植えるのか、楽しみやなぁ。
それにしてもアシナガバチが庭に巣を作ってるよーΣ( ̄□ ̄;)
どうしたもんかね
Posted by ボクもっちぃ at
15:05
│Comments(0)
2013年09月19日
相変わらず
出雲の道の駅にある足湯、今日は貸切状態だったので十分満喫できた(´▽`)

ただ相変わらず熱すぎ、もう少しどうにかならんのかね(苦笑)

ただ相変わらず熱すぎ、もう少しどうにかならんのかね(苦笑)
Posted by ボクもっちぃ at
09:47
│Comments(0)
2013年09月18日
おバカchildren
またしてもやらかしたおバカ2人組(怒)

もうすぐ引越だというのに…orz
きれいに消す方法はないものか(><)?

もうすぐ引越だというのに…orz
きれいに消す方法はないものか(><)?
Posted by ボクもっちぃ at
23:25
│Comments(0)
2013年09月18日
元気!!
昨日から鳥取・島根に出張中。
先月の豪雨災害の被害がどんなもんか心配だったが、少なくとも会う人会う人元気で笑顔だったので安心した。
自然の力は恐ろしいけど人間も負けないぞ!!!
先月の豪雨災害の被害がどんなもんか心配だったが、少なくとも会う人会う人元気で笑顔だったので安心した。
自然の力は恐ろしいけど人間も負けないぞ!!!
Posted by ボクもっちぃ at
21:15
│Comments(0)
2013年09月17日
2013年09月16日
プレゼント

ケーキやお財布のプレゼントもスッゴい嬉しいけど、ケンとメイが2人で歌ってくれた『BIRTHDAY Songu』は何よりも最高のプレゼントだね(≧▼≦)
ケンメイ、そしていろいろ用意をしてくれた相方、ホンマにありがとう。
Posted by ボクもっちぃ at
22:28
│Comments(0)
2013年09月16日
2013年09月16日
31年目
31年目を無事迎えられたことに感謝ですm(__)m
私生活も会社も大きく変わる大変な1年になるだろうけど、周りの人たちとしっかり手と手を取り合って楽しんでやっていこう。
この1年もいい1年になりますようにm(__)m
私生活も会社も大きく変わる大変な1年になるだろうけど、周りの人たちとしっかり手と手を取り合って楽しんでやっていこう。
この1年もいい1年になりますようにm(__)m
Posted by ボクもっちぃ at
10:00
│Comments(2)
2013年09月15日
放生会
不景気??
疑いたくなるくらいの人・人・人で大にぎわい。
祭りはこれだけ人の財布の口を饒舌に動かすだけに、ここに景気回復のヒントが眠ってるのかもしれないね。
ただ1つだけモヤモヤは、500U+3349のコーラが1本300円はやりすぎやろ…orz
再度繋ぎの家も見つかったし、いい感じで進んでるのは間違いない。
30もあと31分か。
疑いたくなるくらいの人・人・人で大にぎわい。
祭りはこれだけ人の財布の口を饒舌に動かすだけに、ここに景気回復のヒントが眠ってるのかもしれないね。
ただ1つだけモヤモヤは、500U+3349のコーラが1本300円はやりすぎやろ…orz
再度繋ぎの家も見つかったし、いい感じで進んでるのは間違いない。
30もあと31分か。
Posted by ボクもっちぃ at
23:28
│Comments(0)
2013年09月14日
3〜4割
今日で約3〜4割の引越し準備が完了。
ビンボーなのに細々したのが多すぎやな。
明日は再び家探し。なんとか明日で決めたいな(><)
ビンボーなのに細々したのが多すぎやな。
明日は再び家探し。なんとか明日で決めたいな(><)
Posted by ボクもっちぃ at
22:40
│Comments(0)
2013年09月14日
80回目
突然かかってきた電話は、白血病患者さんの手術に使う血液が足りないから献血に協力してくれとのこと。
今回必要な血は自分ともう1人しか該当者がいなかったらしい。
自分みたいな人間の血を必要としてくれるなら、『ハイ喜んで』だよ(^ω^)
今まで顔が見えない中での献血だっただけにちょっと満足♪
人から体型は突っ込まれるけど、まだまだ血はきれいみたいなのでしっかり保っていこう!
今回提供する白血病患者さんが治りますようにm(__)m
今回必要な血は自分ともう1人しか該当者がいなかったらしい。
自分みたいな人間の血を必要としてくれるなら、『ハイ喜んで』だよ(^ω^)
今まで顔が見えない中での献血だっただけにちょっと満足♪
人から体型は突っ込まれるけど、まだまだ血はきれいみたいなのでしっかり保っていこう!
今回提供する白血病患者さんが治りますようにm(__)m
Posted by ボクもっちぃ at
11:59
│Comments(0)