2011年10月31日
できたー♪

誰の助けも借りず、ついに1人でぼたんがけ成功(≧▼≦)
成功したときのあの喜びようといったらたまらんね♪
達成したときの嬉しさがわかったと思うので、これからもいろんなことに挑戦してほしいね(^ω^)
Posted by ボクもっちぃ at
22:16
│Comments(0)
2011年10月30日
ありゃー

寝返りの宿命、ついにメイちゃんの頭が薄くなり始めたΣ( ̄□ ̄;)
歩き始める頃にはきれいに生え変わるんだろうけど、やっぱり女の子だしねぇ。ケンみたいに面白い抜け方にならなければいいけど(;^_^A
Posted by ボクもっちぃ at
20:55
│Comments(0)
2011年10月30日
あんどん祭り
雨のせいで大半のものが中止になってしまったが、よさこいは予定通り行われるということなので雨のなかよさこい見物(^ω^)
初めて見るよさこいはかなりのド迫力で引き込まれるね。元会社の人がはまってたのがわかる気がする(*^□^*)
それにしても週末の雨つづくなぁ。野球の日程が詰まってるだけに晴れてほしいのだが(><)

↑春日公園のかえでが色付いていたのでパシャリ
初めて見るよさこいはかなりのド迫力で引き込まれるね。元会社の人がはまってたのがわかる気がする(*^□^*)
それにしても週末の雨つづくなぁ。野球の日程が詰まってるだけに晴れてほしいのだが(><)

↑春日公園のかえでが色付いていたのでパシャリ
Posted by ボクもっちぃ at
15:34
│Comments(0)
2011年10月29日
届いた
親の結婚記念日の記念にプレゼントくださいとRKBラジオ『ホークス花の応援団』に応募したらうちわが当たった(≧▼≦)

そしてそれが今日届いた♪
今シーズンは終わったけど来年にいっぱい働いてもらおうかね(^ω^)
ナベツネにしても巨人のトップ連中にしても、原一族にしても人生の先輩とは思えないサイテーな発言をよーしますな(怒)
あんたらが菅野を苦しめ、日本プロ野球をダメにしてるのがわからないのかね(-ω-)
とてもじゃないけど紳士球団からは程遠いよ。今まで感じたこともないけどね。
マスコミも相変わらずマスゴミって感じ。ルール通りにした日ハムを強奪呼ばわりするなんてバカなのかい?

そしてそれが今日届いた♪
今シーズンは終わったけど来年にいっぱい働いてもらおうかね(^ω^)
ナベツネにしても巨人のトップ連中にしても、原一族にしても人生の先輩とは思えないサイテーな発言をよーしますな(怒)
あんたらが菅野を苦しめ、日本プロ野球をダメにしてるのがわからないのかね(-ω-)
とてもじゃないけど紳士球団からは程遠いよ。今まで感じたこともないけどね。
マスコミも相変わらずマスゴミって感じ。ルール通りにした日ハムを強奪呼ばわりするなんてバカなのかい?
Posted by ボクもっちぃ at
15:43
│Comments(0)
2011年10月28日
フリマ
リトルママ主催のフリマに行ってきた相方とメイちゃん。
念願(?)のチャイルドシートを800円でゲット(^ω^)
これで借りてたチャイルドシートも心置き無く返せますな。
見た目も大事だけど物を大切にするってのはいいことですな
念願(?)のチャイルドシートを800円でゲット(^ω^)
これで借りてたチャイルドシートも心置き無く返せますな。
見た目も大事だけど物を大切にするってのはいいことですな
Posted by ボクもっちぃ at
22:24
│Comments(0)
2011年10月27日
ドラフト
今年も高校生を中心に獲得。球歴見たらいずれもおもしろそうな逸材ばかりだった。2〜3年後が楽しみだね。
先日も書いたけど育成目的に高校生を獲るんだから2年くらいで解雇はやめていただきたい!!!せめて4年間は責任持っていくせいしてほしいな。
今年の心残りは唐津商の北方君と香川オリーブガイナーズの冨田投手を横浜に獲られたこと。
横浜には強くなってほしいけど、この2人だけは控えてほしかった…orz
いずれにせよ今後この2人の活躍にも注目φ(.. )

↑写真は冨田投手。雁ノ巣にきてたときに一枚撮らせてもらった。あのストレートは先発じゃ厳しいけど中継ぎやワンポイントなら十分通用する。見ていてワクワクするピッチングが魅力だね♪
たぶん明日の一面になるだろう日ハムの菅野への交渉権獲得。
ルール通りにしただけとはいえ、ここ2年おかしなドラフトだっただけに勇気をもって正々堂々と指名した日ハムには拍手だ。
あとは大変だろうけど入団交渉頑張ってほしいな。
それにしても菅野にしても原にしてもあのインタビューは、人としても社会人としてもナシだね(-ω-)
先日も書いたけど育成目的に高校生を獲るんだから2年くらいで解雇はやめていただきたい!!!せめて4年間は責任持っていくせいしてほしいな。
今年の心残りは唐津商の北方君と香川オリーブガイナーズの冨田投手を横浜に獲られたこと。
横浜には強くなってほしいけど、この2人だけは控えてほしかった…orz
いずれにせよ今後この2人の活躍にも注目φ(.. )

↑写真は冨田投手。雁ノ巣にきてたときに一枚撮らせてもらった。あのストレートは先発じゃ厳しいけど中継ぎやワンポイントなら十分通用する。見ていてワクワクするピッチングが魅力だね♪
たぶん明日の一面になるだろう日ハムの菅野への交渉権獲得。
ルール通りにしただけとはいえ、ここ2年おかしなドラフトだっただけに勇気をもって正々堂々と指名した日ハムには拍手だ。
あとは大変だろうけど入団交渉頑張ってほしいな。
それにしても菅野にしても原にしてもあのインタビューは、人としても社会人としてもナシだね(-ω-)
Posted by ボクもっちぃ at
22:16
│Comments(0)
2011年10月26日
10月26日
プロ野球より一足先に入団交渉。あとは彼の返事待ち
熱いものを持ってる青年かつそれに応えてあげれる環境はあるのでいい返事に期待。
う〜ん、これからの数日間はドキドキやなぁ(-ω-)ドキドキ
熱いものを持ってる青年かつそれに応えてあげれる環境はあるのでいい返事に期待。
う〜ん、これからの数日間はドキドキやなぁ(-ω-)ドキドキ
Posted by ボクもっちぃ at
22:43
│Comments(0)
2011年10月26日
がっかり…
68豊福解雇…Σ( ̄□ ̄;)
パワー不足は否めないけど、自分の中ではポスト川崎や本多的存在で期待していただけに残念で仕方ない。
育成のホークスなんて言ってるけど、毎年高卒2年目の選手を解雇する球団方針には納得できないものがある(-ω-+)
さてさて、今日も1日同行頑張りますかの!!!
パワー不足は否めないけど、自分の中ではポスト川崎や本多的存在で期待していただけに残念で仕方ない。
育成のホークスなんて言ってるけど、毎年高卒2年目の選手を解雇する球団方針には納得できないものがある(-ω-+)
さてさて、今日も1日同行頑張りますかの!!!
Posted by ボクもっちぃ at
07:38
│Comments(0)
2011年10月25日
腹一杯
実家にプレゼントを持っていくという口実を作ってケーキをバカ食い(≧▼≦)

当分ケーキはいいかなぁと思っても、また近いうちに食べたくなるんだろうね(^ω^)

当分ケーキはいいかなぁと思っても、また近いうちに食べたくなるんだろうね(^ω^)
Posted by ボクもっちぃ at
22:19
│Comments(0)
2011年10月24日
10月24日
今日は入社希望者の面接を行った。
事業発展はもちろんだけど、その人の人生もかかってるので慎重に。
話した感じは真面目そうだけど、営業経験がなく社会経験も乏しい…。
まぁ真っ白な状態にちかいのでうまく化ける可能性も十分秘めてるのだが、はてさて。
とりあえず明日から二日間同行しての職場体験。話は得意じゃないけど、いっぱい話して素の彼を見てみますかの。
事業発展はもちろんだけど、その人の人生もかかってるので慎重に。
話した感じは真面目そうだけど、営業経験がなく社会経験も乏しい…。
まぁ真っ白な状態にちかいのでうまく化ける可能性も十分秘めてるのだが、はてさて。
とりあえず明日から二日間同行しての職場体験。話は得意じゃないけど、いっぱい話して素の彼を見てみますかの。
Posted by ボクもっちぃ at
21:40
│Comments(0)
2011年10月23日
30周年
今年の10月25日で結婚30年目を迎える両親のために、兄弟3人で計画してドッキリパーティーを開いた(^ω^)

期待してたお涙頂戴はなかったけど、いいパーティーにはなったと思う(*^□^*)
次は50周年を目指していつまでも夫婦なかよく元気でいておくれ(´∀`)

期待してたお涙頂戴はなかったけど、いいパーティーにはなったと思う(*^□^*)
次は50周年を目指していつまでも夫婦なかよく元気でいておくれ(´∀`)
Posted by ボクもっちぃ at
19:54
│Comments(0)
2011年10月23日
ワンワン
午後はジェイコムプレゼンツのワンワンショーに参加
最近はあまりテレビを見せてなかったわりにはリズムに合わせて上手に踊るケン♪
あの目の輝きを見せられるとホンマ連れてよかったと思う(´∀`)
欲を言えば撮影会があったらよかったな。
また機会があれば行こう
最近はあまりテレビを見せてなかったわりにはリズムに合わせて上手に踊るケン♪
あの目の輝きを見せられるとホンマ連れてよかったと思う(´∀`)
欲を言えば撮影会があったらよかったな。
また機会があれば行こう
Posted by ボクもっちぃ at
16:36
│Comments(0)
2011年10月23日
よかった
今日は新規リーグの交流戦3戦目。
雨のなか4点をリードされる苦しい展開だったけど、終盤に追い付いて最終回に勝ち越すしびれる試合だった(≧▼≦)
自分はこの前の出会い頭のたまたまホームランが評価(?)されまさかのスタメン4番Σ( ̄□ ̄;)
1、2打席目はチャンスで凡退だったけど、3打席目でポテンぽい2点タイムリーヒットを打ち4番の仕事がてきたのでホンマによかったよかった(;^_^A
それにしても朝イチで二丈町で試合するのはもういいかな(苦笑)
さて今からダッシュで天神へε=┏( ・_・)┛
雨のなか4点をリードされる苦しい展開だったけど、終盤に追い付いて最終回に勝ち越すしびれる試合だった(≧▼≦)
自分はこの前の出会い頭のたまたまホームランが評価(?)されまさかのスタメン4番Σ( ̄□ ̄;)
1、2打席目はチャンスで凡退だったけど、3打席目でポテンぽい2点タイムリーヒットを打ち4番の仕事がてきたのでホンマによかったよかった(;^_^A
それにしても朝イチで二丈町で試合するのはもういいかな(苦笑)
さて今からダッシュで天神へε=┏( ・_・)┛
Posted by ボクもっちぃ at
12:53
│Comments(0)
2011年10月22日
フォーゼ
福太郎まつりに参加。
プログラムの一つ仮面ライダーフォーゼショーの後の撮影会での一枚(^ω^)

ホンマはケンとフォーゼのツーショットを撮りたかったけど、ケンが遠くから見る分はいいけど、近くに行くとへっぴり腰になるため自分も一緒に写ることに…(;-_-A
でも、こんなへっぴりケンも一年後くらいにはどっぷりはまってオモチャ買ってって愚図りまくるんだろうな(-ω-;;)
プログラムの一つ仮面ライダーフォーゼショーの後の撮影会での一枚(^ω^)

ホンマはケンとフォーゼのツーショットを撮りたかったけど、ケンが遠くから見る分はいいけど、近くに行くとへっぴり腰になるため自分も一緒に写ることに…(;-_-A
でも、こんなへっぴりケンも一年後くらいにはどっぷりはまってオモチャ買ってって愚図りまくるんだろうな(-ω-;;)
Posted by ボクもっちぃ at
16:13
│Comments(0)
2011年10月21日
10月21日
出張からの帰宅が遅くなり特にネタなし(-ω-)
横浜どうなるんやろ。TBSは野球に対する情熱が全く感じられないから早く手放してほしいけど、テキトーなとこに売るのはマジやめてくれ。
個人的には何十年も球団を保有してくれる地元企業もいいと思うが、北陸や四国に移ってもおもしろいと思うんだけどなぁ。特にウエスタンは現在5チームしかないし。
はてさてどうなることやら
横浜どうなるんやろ。TBSは野球に対する情熱が全く感じられないから早く手放してほしいけど、テキトーなとこに売るのはマジやめてくれ。
個人的には何十年も球団を保有してくれる地元企業もいいと思うが、北陸や四国に移ってもおもしろいと思うんだけどなぁ。特にウエスタンは現在5チームしかないし。
はてさてどうなることやら
Posted by ボクもっちぃ at
23:13
│Comments(0)
2011年10月20日
癒
今日から1泊2日で山口出張。やっぱり出張は心身ともにしんどい(;^_^A
そんなとき相方からの写真付きメールにはホッとさせられる。
やっぱりケンのとびっきりの笑顔はホンマにええわ(´∀`)
そんなとき相方からの写真付きメールにはホッとさせられる。
やっぱりケンのとびっきりの笑顔はホンマにええわ(´∀`)

Posted by ボクもっちぃ at
22:37
│Comments(0)
2011年10月19日
予防接種
先週は風邪で受けれなかったので、今日改めて三種混合を接種したメイちゃん。
これで予防接種も一段落するのかと思いきや、今週からまた6週連続で予防接種を受けるらしいΣ( ̄□ ̄;)
いくら免疫をつけるためとはいえ、メイちゃんの体力が持つのかが心配(-ω-;)
予防接種といえばそろそろインフルエンザの予防接種が始まる。
子供は1回3000円。かかったときのことを考えれば安いもんねぇ、早めに受けさせるべきかな
これで予防接種も一段落するのかと思いきや、今週からまた6週連続で予防接種を受けるらしいΣ( ̄□ ̄;)
いくら免疫をつけるためとはいえ、メイちゃんの体力が持つのかが心配(-ω-;)
予防接種といえばそろそろインフルエンザの予防接種が始まる。
子供は1回3000円。かかったときのことを考えれば安いもんねぇ、早めに受けさせるべきかな
Posted by ボクもっちぃ at
22:50
│Comments(0)
2011年10月18日
2011年10月17日
兄妹

ケンにとっては遊んでやってるつもりはないんだろうけど、メイちゃんにとってはかなり良く遊んでもらってる感じなんだろうね(^ω^)
メイちゃんの表情見てたら、家族3人の中でケンのことが1番好きなんだろうなって思うよ(*^□^*)
まだまだ頼りないお兄ちゃんだけど、メイちゃんにとっていいお兄ちゃんであっておくれ♪
Posted by ボクもっちぃ at
22:32
│Comments(0)
2011年10月16日
着々と…
魔の2才なのか、たまに抵抗はするもののパンツやズボンは自分ではけるようになってきたケン(明日から2才7ヵ月目に突入)。

で、現在はボタン掛け(↑)に挑戦中。こっちはもうちょいかかりそうやね(;^_^A
オマルやトイレ使用率も上がってきてるしいい感じやね(´∀`)

で、現在はボタン掛け(↑)に挑戦中。こっちはもうちょいかかりそうやね(;^_^A
オマルやトイレ使用率も上がってきてるしいい感じやね(´∀`)
Posted by ボクもっちぃ at
23:07
│Comments(0)