2011年07月24日
一日遅れ
昨日はメイちゃんが誕生して満2ヶ月。
ここまでは特に問題なく成長してくれてるのかな?
一つだけ言えるのはケンのときよりかなり楽。一度経験したってのもあるし、ケンに比べて泣く回数が極端に少ないから(ケンが異様に泣いたのかもしれないけど…)。
現在ほぼ母乳で育てて約1.7キロの増。これはいいのか悪いのかわからないけど、母子手帖に載ってるグラフにはあてはまってるからいいんだろうね(-ω-)
子育ては順調(?)だけど、1人目に比べ2人目は撮る写真の数がかなり減りますな。

以前言われたことはあったけど…、ゆくゆく嫉妬されないためにも、気を付けてこまめに撮らねば(;^_^A
それにしても2人もいたら休まる時間がないね、楽しいほうが多いからまぁいいけど(^ω^)
ここまでは特に問題なく成長してくれてるのかな?
一つだけ言えるのはケンのときよりかなり楽。一度経験したってのもあるし、ケンに比べて泣く回数が極端に少ないから(ケンが異様に泣いたのかもしれないけど…)。
現在ほぼ母乳で育てて約1.7キロの増。これはいいのか悪いのかわからないけど、母子手帖に載ってるグラフにはあてはまってるからいいんだろうね(-ω-)
子育ては順調(?)だけど、1人目に比べ2人目は撮る写真の数がかなり減りますな。

以前言われたことはあったけど…、ゆくゆく嫉妬されないためにも、気を付けてこまめに撮らねば(;^_^A
それにしても2人もいたら休まる時間がないね、楽しいほうが多いからまぁいいけど(^ω^)
Posted by ボクもっちぃ at
22:50
│Comments(0)
2011年07月24日
新鮮
男三人兄弟で育ってきたので、メイちゃんのピンク系の服が増えてきたのはかなり新鮮な感じがする。

あ〜、うちの家系にもついに女の子ができたんやねぇって感じ(^ω^)
まぁその分扱い方も難しいんやけどね(笑)
今日サラダ菜とリーフレタスを植えた。うまぁ〜く育つといいが…(;^_^A

あ〜、うちの家系にもついに女の子ができたんやねぇって感じ(^ω^)
まぁその分扱い方も難しいんやけどね(笑)
今日サラダ菜とリーフレタスを植えた。うまぁ〜く育つといいが…(;^_^A
Posted by ボクもっちぃ at
21:20
│Comments(0)