2011年07月31日
儀式!?
ケンは毎晩寝る前に、枕元に必ずバット(と言ってもメガホンだけどw)を置くようになった。
自分がさせたわけでもなく、自らすすんで約二ヵ月間一日も欠かさず置いてきた。
まぁ悪いことじゃないし見ていて微笑ましいので止めはしないけど、このまま純粋に野球を好きでいてくれたらいいなぁ(´∀`)
自分がさせたわけでもなく、自らすすんで約二ヵ月間一日も欠かさず置いてきた。
まぁ悪いことじゃないし見ていて微笑ましいので止めはしないけど、このまま純粋に野球を好きでいてくれたらいいなぁ(´∀`)
Posted by ボクもっちぃ at
22:28
│Comments(0)
2011年07月31日
順調♪
暑い日差しの下、すくすく順調に育っている我が家の野菜たち♪

↑わかりにくいけど、中央のバジルはボチボチ収穫できそうだね(^ω^)

↑わかりにくいけど、中央のバジルはボチボチ収穫できそうだね(^ω^)
Posted by ボクもっちぃ at
12:37
│Comments(0)
2011年07月30日
ナイター
今日の試合はおやかたさんとゆーじっくが助っ人で来てくれた(^ω^)
せっかく来てくれたのにグダグダな試合内容だったので申し訳なかったけど、一緒にプレーできて楽しかったな♪
これに懲りずまたきてくれるといいなぁ(;^_^A

↑打席はおやかたさん♪
せっかく来てくれたのにグダグダな試合内容だったので申し訳なかったけど、一緒にプレーできて楽しかったな♪
これに懲りずまたきてくれるといいなぁ(;^_^A

↑打席はおやかたさん♪
Posted by ボクもっちぃ at
23:05
│Comments(0)
2011年07月30日
練習
幼児用の補助便座を買ってトイレを1人でできるよう練習開始(^ω^)

嫌がらず座ることはできるけど、暇なのか真横のトイレットペーパーを無駄にだしまくるケン。
絶対ただじゃ終わらせんな(苦笑)

嫌がらず座ることはできるけど、暇なのか真横のトイレットペーパーを無駄にだしまくるケン。
絶対ただじゃ終わらせんな(苦笑)
Posted by ボクもっちぃ at
11:09
│Comments(0)
2011年07月29日
セーフ
水疱瘡の疑いがあったケンの足の裏の斑点Σ( ̄□ ̄;)
朝一で皮膚科に連れていった結果はシロ(´Д`)ホッ
とはいえ、斑点は菌が入り込んだかららしい…。
でも先生いわく問題はないみたい。
様子見だけど、とりあえず水疱瘡じゃなくてよかったぁ〜(;^_^A
朝一で皮膚科に連れていった結果はシロ(´Д`)ホッ
とはいえ、斑点は菌が入り込んだかららしい…。
でも先生いわく問題はないみたい。
様子見だけど、とりあえず水疱瘡じゃなくてよかったぁ〜(;^_^A
Posted by ボクもっちぃ at
23:53
│Comments(0)
2011年07月29日
7月29日
なんでー!!!
って気持ちでいっぱいだけど、伊良部投手の訃報のニュースは残念でなりません。
すごい投手だったのに…。
心からご冥福をお祈りいたします。
って気持ちでいっぱいだけど、伊良部投手の訃報のニュースは残念でなりません。
すごい投手だったのに…。
心からご冥福をお祈りいたします。
Posted by ボクもっちぃ at
08:34
│Comments(0)
2011年07月28日
2011年07月28日
遊具

小学校の遊具何点かが使用禁止になっていたΣ( ̄□ ̄;)
なぜそこまで過保護になる?
モンスター対策なのか(-ω-)?
子供は怪我しながら痛みを覚えたり、工夫などの知恵をつけるのでは?
これからケンやメイちゃんを育てる自分としては、過保護になりすぎてる風潮がスッゴい嫌だ(><)
Posted by ボクもっちぃ at
20:06
│Comments(0)
2011年07月27日
守り神!?
昨晩家の中をチョロチョロしていたアシダカグモを掃除機で吸い取った。
前々からいたが、害はないしほっといたけど、最近夜中に枕元や体の上に乗ってきてるのと、ケンやメイちゃんもいるからってことで掃除機で吸い込むことに。
ただ…、見た目は悪いけどアシダカグモって害虫から家を守ってくれる益虫だったんよね。今後害虫が増えなければいいが(;-_-A
前々からいたが、害はないしほっといたけど、最近夜中に枕元や体の上に乗ってきてるのと、ケンやメイちゃんもいるからってことで掃除機で吸い込むことに。
ただ…、見た目は悪いけどアシダカグモって害虫から家を守ってくれる益虫だったんよね。今後害虫が増えなければいいが(;-_-A
Posted by ボクもっちぃ at
09:15
│Comments(0)
2011年07月26日
嫌いなもの
なんでもよく食べるケンに嫌い(苦手)な食物があったとは…Σ( ̄□ ̄;)
キノコ類が全般にダメみたいだね。
キノコは美味しいのにもったいなかぁ。
美味しい食材だけに、秋のシーズンには相方にいろんなキノコ料理をつくってもらって克服させよう!!!

↑トマト(特にミニ)は大好きで、あればあるだけ食べるケン(;^_^A
日本女子ソフト、W杯準優勝おめでとうございます(*^□^*)
マスコミはおかしいから取り上げないけど、サッカー女子と同じくらい立派なことだと思う。
早くオリンピックの公式競技に復活してほしいな!!!
キノコ類が全般にダメみたいだね。
キノコは美味しいのにもったいなかぁ。
美味しい食材だけに、秋のシーズンには相方にいろんなキノコ料理をつくってもらって克服させよう!!!

↑トマト(特にミニ)は大好きで、あればあるだけ食べるケン(;^_^A
日本女子ソフト、W杯準優勝おめでとうございます(*^□^*)
マスコミはおかしいから取り上げないけど、サッカー女子と同じくらい立派なことだと思う。
早くオリンピックの公式競技に復活してほしいな!!!
Posted by ボクもっちぃ at
22:21
│Comments(0)
2011年07月25日
山芋!?
ケンの口のまわりが赤いブツブツで被われてしまったΣ( ̄□ ̄;)
原因は昨晩食べた山芋か!?
食べ終わった後に顔と手は洗ったんだけどね…、もっとしっかり洗えってことか。
とりあえず薬はもらったし2日くらいは様子見やなぁ。
原因は昨晩食べた山芋か!?
食べ終わった後に顔と手は洗ったんだけどね…、もっとしっかり洗えってことか。
とりあえず薬はもらったし2日くらいは様子見やなぁ。
Posted by ボクもっちぃ at
22:56
│Comments(0)
2011年07月24日
一日遅れ
昨日はメイちゃんが誕生して満2ヶ月。
ここまでは特に問題なく成長してくれてるのかな?
一つだけ言えるのはケンのときよりかなり楽。一度経験したってのもあるし、ケンに比べて泣く回数が極端に少ないから(ケンが異様に泣いたのかもしれないけど…)。
現在ほぼ母乳で育てて約1.7キロの増。これはいいのか悪いのかわからないけど、母子手帖に載ってるグラフにはあてはまってるからいいんだろうね(-ω-)
子育ては順調(?)だけど、1人目に比べ2人目は撮る写真の数がかなり減りますな。

以前言われたことはあったけど…、ゆくゆく嫉妬されないためにも、気を付けてこまめに撮らねば(;^_^A
それにしても2人もいたら休まる時間がないね、楽しいほうが多いからまぁいいけど(^ω^)
ここまでは特に問題なく成長してくれてるのかな?
一つだけ言えるのはケンのときよりかなり楽。一度経験したってのもあるし、ケンに比べて泣く回数が極端に少ないから(ケンが異様に泣いたのかもしれないけど…)。
現在ほぼ母乳で育てて約1.7キロの増。これはいいのか悪いのかわからないけど、母子手帖に載ってるグラフにはあてはまってるからいいんだろうね(-ω-)
子育ては順調(?)だけど、1人目に比べ2人目は撮る写真の数がかなり減りますな。

以前言われたことはあったけど…、ゆくゆく嫉妬されないためにも、気を付けてこまめに撮らねば(;^_^A
それにしても2人もいたら休まる時間がないね、楽しいほうが多いからまぁいいけど(^ω^)
Posted by ボクもっちぃ at
22:50
│Comments(0)
2011年07月24日
新鮮
男三人兄弟で育ってきたので、メイちゃんのピンク系の服が増えてきたのはかなり新鮮な感じがする。

あ〜、うちの家系にもついに女の子ができたんやねぇって感じ(^ω^)
まぁその分扱い方も難しいんやけどね(笑)
今日サラダ菜とリーフレタスを植えた。うまぁ〜く育つといいが…(;^_^A

あ〜、うちの家系にもついに女の子ができたんやねぇって感じ(^ω^)
まぁその分扱い方も難しいんやけどね(笑)
今日サラダ菜とリーフレタスを植えた。うまぁ〜く育つといいが…(;^_^A
Posted by ボクもっちぃ at
21:20
│Comments(0)
2011年07月23日
た まや〜
ってことで糟屋町の花火大会見物。

ここは広々とした芝生の上でゆったり見れるから、乳飲み子もちのうちでも十分花火大会を楽しめる♪
目を輝かせながら随時拍手をしているケンの姿がかわいかったなぁ(*^□^*)
またまた家族4人のいい思い出ができたからよかったぁ(´∀`)
…でも、メイちゃんがいるから今日のが今年最後の花火大会見物になるかもねぇ(;^_^A

ここは広々とした芝生の上でゆったり見れるから、乳飲み子もちのうちでも十分花火大会を楽しめる♪
目を輝かせながら随時拍手をしているケンの姿がかわいかったなぁ(*^□^*)
またまた家族4人のいい思い出ができたからよかったぁ(´∀`)
…でも、メイちゃんがいるから今日のが今年最後の花火大会見物になるかもねぇ(;^_^A
Posted by ボクもっちぃ at
22:33
│Comments(0)
2011年07月22日
オールスター
パリーグ負けてしまいましたか…。まぁ交流戦で強さを証明しているとはいえもう少し意地をみせてほしいな。残り二試合に期待♪
やっぱり解説はノムさんが聞いてて楽しいかな(^ω^)
それにしてもTBSの斎藤贔屓は、大好きな野球とはいえチャンネルを変えたくなるくらい酷いね。ファン、選手、監督推薦からもれた一選手をあそこまで取り上げるとは…。
人気に実力が追い付いてない選手をあそこまで追い掛けると斎藤自身がダメになる気がするのだが…。
目先の視聴率しか見てないマスコミは期待できないだろうね
やっぱり解説はノムさんが聞いてて楽しいかな(^ω^)
それにしてもTBSの斎藤贔屓は、大好きな野球とはいえチャンネルを変えたくなるくらい酷いね。ファン、選手、監督推薦からもれた一選手をあそこまで取り上げるとは…。
人気に実力が追い付いてない選手をあそこまで追い掛けると斎藤自身がダメになる気がするのだが…。
目先の視聴率しか見てないマスコミは期待できないだろうね
Posted by ボクもっちぃ at
22:07
│Comments(0)
2011年07月21日
丑の日
うちも世間並に夜飯はうなぎ(*^□^*)

最近涼しい日が続いているけど、これ食って今年の夏を乗り切るぞ!!!
でもまだ若い(?)し、うなぎよりは焼肉でスタミナつけたいかな(^皿^)
昨日はまさかのブログ連続更新記録がストップ…orz
添い寝しないとなかなか寝れないケンにつられたもの(苦笑)
ふ〜、またマイペースに更新しますかの

最近涼しい日が続いているけど、これ食って今年の夏を乗り切るぞ!!!
でもまだ若い(?)し、うなぎよりは焼肉でスタミナつけたいかな(^皿^)
昨日はまさかのブログ連続更新記録がストップ…orz
添い寝しないとなかなか寝れないケンにつられたもの(苦笑)
ふ〜、またマイペースに更新しますかの
Posted by ボクもっちぃ at
21:57
│Comments(0)
2011年07月19日
お疲れ様でした
魁皇関がついに引退を表明。八百長問題で揺れてる相撲界とはいえ、今まで相撲界に数々の功績を残し盛り上げてきたのは事実。
現在体はボロボロだろうけど、ゆっくり体を休めて相撲界復興のために人力を尽くしてほしいな。
今までホンマにお疲れ様でしたm(__)m
鷹の祭典、勝ち負けはおいといて、今年も盛り上がってるなぁ。一度でいいから観に行ってみたい。
まぁそれよりも鷹の祭典など企画の方をやってみたいかな。負けず劣らずいい企画をたてれる自信はあるけどね、まぁそんな機会はないよねぇ(-ω-)
現在体はボロボロだろうけど、ゆっくり体を休めて相撲界復興のために人力を尽くしてほしいな。
今までホンマにお疲れ様でしたm(__)m
鷹の祭典、勝ち負けはおいといて、今年も盛り上がってるなぁ。一度でいいから観に行ってみたい。
まぁそれよりも鷹の祭典など企画の方をやってみたいかな。負けず劣らずいい企画をたてれる自信はあるけどね、まぁそんな機会はないよねぇ(-ω-)
Posted by ボクもっちぃ at
22:40
│Comments(0)
2011年07月18日
順調♪
間引きして再度植え直した苗はクターってなってしまったけれど、その他は順調に育っている『いんげん&おくら』。

台風が近づいてるので心配ではあるが強く大きく育って、ケンやメイちゃんにたくさんのパワーを与えておくれ!!!

台風が近づいてるので心配ではあるが強く大きく育って、ケンやメイちゃんにたくさんのパワーを与えておくれ!!!
Posted by ボクもっちぃ at
21:35
│Comments(0)
2011年07月18日
無駄金…
買って約一ヵ月半の携帯だったのに…、まさかの水没…orz
保険に入ってたので五千円で機種変更できたけど、やっぱり痛いのはイタイ。
なによりもケンやメイちゃんの画像が消えたのがショック(/_\;)
今後はより気を付けよう!!!
保険に入ってたので五千円で機種変更できたけど、やっぱり痛いのはイタイ。
なによりもケンやメイちゃんの画像が消えたのがショック(/_\;)
今後はより気を付けよう!!!
Posted by ボクもっちぃ at
19:17
│Comments(0)
2011年07月17日
避暑
知られてるようで知られてない穴場スポットで川遊び。葉っぱのカーテンが完全に日光を遮断している完璧な避暑地だ♪
予想通りうち以外では一組だけ。規模は小さいけどケンが遊ぶには十分だね。

メイちゃんがいるから長居はできないけど、また何もない日は遊びに行きますかの(^ω^)
予想通りうち以外では一組だけ。規模は小さいけどケンが遊ぶには十分だね。

メイちゃんがいるから長居はできないけど、また何もない日は遊びに行きますかの(^ω^)
Posted by ボクもっちぃ at
14:09
│Comments(0)